構造設計料
■ 建築をお考えの方へ
■ 建築をお考えの方へ
当事務所は、建築家(意匠設計)のパートナーとしてプロジェクトに取り組んでいます。
構造全般(SRC・RC・S・W 等)の構造計画・設計及び現場監理を行っています。
建物を建てたいが、
『地震に強い?』 『鉄筋コンクリート造?』 『鉄骨造?』 『木造?』 『建物の構造?』
『建築基準法?』 『耐震等級?』 『基礎?』 『杭?』 『液状化?』 『免震?制振?』
さまざまな? ? ? が、あると思います。
その疑問に構造家として対応し、快適な構造空間、適材適所な部材・断面の決定、また、
ご要望に応じた安全性・コストパフォーマンスを考慮した構造計画・設計を行っています。
『構造について聞きたい』 『建築を計画したい』等、お気軽におたずね下さい。
HPの 『お問い合わせ』 より、お願いします。
■ 構造設計料について / 構造設計事務所をお探しの方へ
■ 構造設計料について / 構造設計事務所をお探しの方へ
《仕事の流れ》
《仕事の流れ》
■まずは、お打合せをお願いしています。
計画案の構造基本計画(構造計画・架構の提案)を行います。
↓
■仮定断面構造図の作成
構造基本計画に基づく仮定断面伏図・軸組図を作成します。
↓
■実施設計・設計図書の作成
構造解析を行い、解析結果より設計図書(構造図・計算書)を作成します。
↓
■確認申請業務の対応
申請機関の質疑・応答を行います。
↓
■現場監理
基礎~上棟まで、構造に関する現場監理を行います。
(現場監理が不要の場合はご相談ください。)
《構造設計料》
《構造設計料》
■ 構造設計料の算定目安表と見積もりを送らせていただきます。
⇒HPの 『お問い合せ』 より、 建築場所・用途・面積・階数・構造種別、等をお知らせ下さい。
(※設計料につきましては、ご遠慮なくご相談して下さい。)
構造適合性判定物件、特殊な形状、特別な解析が必要の場合等は、別途ご相談させて頂きます。
現場監理料は、含まれません。